2021-04-27
(ゴルフ部会)諏訪杯ゴルフ
2021-04-17
2020年〜2021年ライオンズクラブ国際協会334D地区統一セミナー
国際協会334D地区統一セミナー参加
国際協会334D地区統一セミナー
2020-11-14
富山LC主催~河合紫乃さんチャリティ~健康ボウリング大会
富山ゴールデンボウル
9:30集合10:00~12:00 富山ゴールデンボウル ○○年ぶりのボーリングという事もあり、本当は皆さん上手なはずなんですが・・・ ストライクが出ると500円寄付も沢山する予定の最強メンバー達でしたが、結果は4名中2回のストライクのみでした(^ ^;)






2019-06-02
FWT委員会 女性会員と家族会員・ライオンレディの集い
6月2日 日曜日 11:30~15:00 氷見セイズ・ファーム、あいやまガーデン
FWT委員会の初めてのアクティビティとして『女性会員と家族会員・ライオンレディの集い』を開催しました。3月の相談会でご希望が一番多かった氷見の「セイズ・ファーム」でのランチ会そして「あいやまガーデン」の見学を行いました。
17名の方々にご参加頂いてバスに乗って氷見まで行き、ワイナリーの見学の後、ランチ会では地元食材を使ったお料理を堪能しながら会話が弾みました。あいやまガーデンは、ちょうど薔薇が満開でした。ご参加下さった皆様からは「とても良い企画で楽しかった。また是非このような企画をしてほしい。」という声が聞かれ、お互いに親睦を深めるとても良い機会となりました。
2019-03-28
認証CN35周年記念 時計台序幕式及び花みずき寄贈
認証CN35周年記念 時計台序幕式及び花みずき寄贈 富山赤十字病院
3月28日 金曜日 14:30~
35周年記念として日頃より当クラブの奉仕活動にご理解を頂いております富山赤十字病院様へ入院や通院患者様へご活用頂ける時計と花みずきの花で心を癒して頂ける様にとCN35周年記に寄贈させて頂きました。
2019-03-10
友好関係 冬を語る会
友好関係 冬を語る会 浜富 越前町米ノ
3月10日 日曜日 12:00~15:00
恒例なりました、武生LCの皆様の設えで冬を語る会へ19名参加させて頂きました。
今回は初めて日本海越前海岸が一望できる浜富様へご案内頂き大変美味しいご馳走を頂き中身の濃い交流会となりました。
2018-11-10
鳴門LC・富山昭和LC姉妹提携締結例会訪問
11月10日 土曜日 18:00~ ルネッサンスリゾートナルト
鳴門LC富山昭和LC姉妹提携締結覚書調印の式典は厳かな空気の中、姉妹提携書へそれぞれの会長のサインと押印をし、晴れて姉妹締結をする事が出来ました。ライオンズクエスト事業を通じての出会いから姉妹締結の今日まで、携わった方々のご苦労が実った瞬間でした。
大変貴重な文化庁の文化遺産の人形浄瑠璃「順礼歌の段」という演舞を拝見させて頂きました。とても素晴らしい歴史文化を感じるものでした。
懇親会では、鳴門と富山昭和のメンバーが其々に自己紹介をし、より一層の懇親を深める事が出来ました。当日は鳴門LCの方々のお迎えから始まり、最後まで多数のおもてなしをお受けいたしました。会長はじめ鳴門LCメンバー皆様、本当に有難う御座いました。
2018-08-10
鳴門LC阿波踊り例会訪問 8月10日~11日
姉妹提携を結ぶ徳島鳴門LC阿波踊り例会へ富山昭和LC10名で訪問
阿波踊りのレクチャーを鳴門LCメンバーから頂き大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。
姉妹提携に向けた様々な意見交換をさせて頂きました。
2018-02-25
冬の語る会
武生ライオンズクラブと冬の語る会が今年も料亭 泉風 で開催されました。
みんなで美味しいカニを食べ、美味しいお酒を飲み、顔には富山からの黒づくりを美味しく頂きました。
2017-05-20
国際平和ポスターガバナー最優秀賞
地区年次大会で国際平和ポスターに応募された中から、大泉中学2年生の福田結羽(ふくだゆいは)さんがガバナー最優秀賞を受賞されました。
2017-01-23
大泉中学が第10回キャリア教育大臣表彰を受賞されました
大泉中学が第10回キャリア教育大臣表彰を受賞されました。 大泉中学の山木校長が2017年1月23日開催の理事会開催前に賞状の披露と感謝の言葉を述べられました。 その中でライオンズクエストを用いたライフスキル教育を10年間にわたって実践したことが評価されたことと、今後とも富山昭和ライオンズの支援をお願いしたい旨を述べられました。
2016-10-12
鳴門ライオンズ訪問
◎ 鳴門LC例会訪問・委員会交流会 10/12,13、鳴門LCの例会訪問並びに委員会交流会のため徳島県鳴門市に総勢10名で行って来ました。 鳴門LCの皆様に大変篤いおもてなしを受け、またLQライフスキル教育プログラムに関して、お互いのクラブのこれまでの取り組みや今後の課題を情報交換することができ、とても楽しく有意義な二日間を過ごして来ました。
2012-12-07
第2回1R合同地区ガバナー諮問委員会
12月7日(金) 富山第一ホテル 13:00~
富山昭和LC 8名
2012-11-09
第51回東洋東南アジアライオンズフォーラム
11月9日(金) 18:00~ ヒルトン福岡シーホーク
334複合地区合同晩餐会:山田實紘国際第2副会長立候補者激励会参加
富山昭和LC 21名
2012-11-01
富山昭和LC・名古屋昭和LC 合同ゴルフコンペ及び例会
11月1日(木)
合同ゴルフコンペ 愛知カンツリー倶楽部 10:12~
例会 ルブラ王山 18:00~
富山昭和LC 12名
2012-07-27
廣田勉1R2ZC就任記念チャリティゴルフ大会
7月27日(金)富山カントリークラブにて、廣田勉1R2ZC就任記念チャリティゴルフ大会が開催され、ライオンズクラブの会員ら52人が参加ました。ボルファートとやまで表彰式と懇親会が開かれ、参加者から募った6万円を富山県アイバンクの森弘常務理事に贈呈しました。
2011-08-28
名古屋昭和LCを囲む会
名古屋昭和LC姉妹特別委員会
8月28日(日) 18:00~ 於:松乃寿司
参加者 L堀 L平尾 L山本 L平田 L松 L橋本 L喜多埜 L齋藤 L花方
2011-07-04
◎L高田順一国際理事支援活動
・国際大会
第94回国際大会が7月4日~8日まで、アメリカ西海岸のワシントン州シアトルで開催。代議員投票の結果、当クラブL高田順一氏が2011~13年国際理事に当選した。
また、パレードコンテストのユニフォーム部門1位に輝く。
鮮やかな青地の法被に豆絞りの手ぬぐい、法被には仙台七夕と富山のおわら風の盆をモチーフにした図柄が染め抜かれた。
今年度国際テーマ「I Believe ~信じる」
・OSEALフォーラム
第50回OSEALフォーラムが11月24日~27日まで、フィリピンマニラ首都圏のパサイ市で開催。
テーマ「未来への黄金の奉仕」
2011-04-20
合同チャリテイーゴルフコンペ
4月20日に、当クラブがスポンサーをいたしました、富山いきいきライオンズクラブの皆様と、合同チャリテイーゴルフコンペを開催させていただきました。富山昭和LC13名・いきいきライオンズLC7名の合計20名の参加で、富山CCで行いました。チャリテ-として集まった67,000円の義援金は4月21日北日本新聞を通して寄付をさせていただきました。
2011-04-09
CN27周年式典
4月9日にCN27周年式典が名鉄トヤマホテルにおいて行われました。今回の式典に合わせて5人の新入会員が入会され、今回の新入会を合わせて今年度に入ってから富山昭和LCに10人の新入会員が入会されました。
2010-11-19
薬物乱用防止活動に感謝状受章
富山昭和ライオンズクラブ薬物乱用防止指導員 石動勇
去る11月29日、県民会館において「富山県薬物乱用防止指導員大会」が開催され、総勢150名余の出席のもと表章式、協議会報告そして基調講演が順次実施されました。
この席上、知事の感謝状が4名1団体に授与され、我クラブから平尾会長が受章されました。
当クラブの薬物乱用防止活動が高く評価された証といえます。大会の基調講演された富山大学大学院の新田教授によれば、薬物の乱用が低年齢化するばかりが一層巧妙に侵食している現状が報告されました。
防止活動は地道でそしていきの長い活動であり、当クラブも青少年の社会的適応能力の育成(LQ)と並んで真っ向から取り組むに値する事業であるとあらためて感じた次第です。
2010-10-17
クラブ内友好活動:富山昭和農園を呉羽丘陵にてサツマイモを収穫
当クラブのクラブ内友好活動として、富山昭和農園を呉羽丘陵に設けております。本年度の平尾会長が会員の相互交流・理解になればとサツマイモや・枝豆を植えて、収穫祭を行っております。今回は沢山のサツマイモを収穫することができました。次回はジャガイモの収穫の予定です。
2010-09-07
名古屋昭和ライオンズクラブを訪問
9月7日(火)姉妹友好クラブの名古屋昭和ライオンズクラブに高田西日本GMTリーダーをはじめ7名が例会訪問いたしました。
2010-03-08
名古屋昭和ライオンズクラブ来訪
名古屋昭和LC友好委員長 堀 仁志
2009-12-10
YCE冬期派遣生壮行会
YCE・国際協調委員長 山本和彦
この度、喜多埜ライオンの御令息 晃輔さんが2009年度冬期YCE派遣生として
12/18(水)から1/9(土)まで、ペルー共和国へと出発されます。
そこで、激励のため壮行会を開催致しました。
出席者はL山本 L笹山 L嘉藤 L三條 L堀 L砂原 L齋藤 L喜多埜 L石動でした。
2009-10-24
認証5周年記念式典・スポンサークラブ変更調印
2009年10月24日(土)於:富山第一ホテル
富山いきいきLCの認証5周年記念式典が開催され、
GMTリーダー高田順一ライオン(2003年度地区ガバナー)と
名誉顧問 簗川 眞ライオン(2004年度地区ガバナー)立会いの下、
当クラブ 三條会長と富山いきいきライオンズクラブ 島田会長が署名し、
米山六博地区ガバナーより、スポンサークラブ変更の認定書が交付されました。
記念式典には当クラブからも多数参加し、お祝いに花を添え、和やかに賑やかに
懇親を深めました。
2009-10-22
合同コンペ報告
ゴルフ部会長 齋藤富治
清々
しい秋晴 れの晴天 の中 、紅葉 真 っ只中 の荘川 高原 カントリークラブにて、富山 昭和 LC・名古屋 昭和 LC合同 コンペが、総勢 23名 のたくさんのメンバーの参加 を頂 き盛大 に開催 することが出来 ました。夜 の懇親 会 も盛 り上 がり親交 を深 めることが出来 ました、大変 有意義 な合同 コンペになったと思 います。是非 、次回 は今回 参加 できなかった皆様 も、ご参加 頂 ければと思 います。