
活動紹介
2025.09.21
『富山市立大泉中学校LQフォローアップワークショップ』開催
【ライオンズクエスト】
アクティビティ
開催日 2025.9.20
場 所 富山市立大泉中学校
講 師 ライオンズクエスト認定講師 柴 咲子 先生
今年でLQプログラムを導入して19年目となる富山市立大泉中学校は、334-D地区内で最も長くLQプログラムに取り組み、また毎年フォローアップWSを開催して先生方のスキルアップを図るなど、「ライフスキル教育」においてモデル校となっている先進的存在の実践校です。
その中で、今年度も昨年度に引き続き「ライフスキル」の公開授業を小学校6年生に対する学校公開日(学校選択制の参考にするため)に合わせて実施され、「ライフスキル教育」を大泉中学校のPRポイントとして位置付けられていることは、当校を長年支援している当クラブとしても、大変喜ばしいことであり、これからも子どもたちの力強い成長を願って、陰ながら先生方や生徒の皆さんを応援していくために、ライオンズクエスト委員会(委員長:L矢郷美穂子)を中心に当クラブの大事な事業として今後もより一層LQに力を注いで行きたいと感じました。
また、今回のフォローアップワークショップにはクラブ外からも、福井県三国LCのメンバーの方や、334-D地区の地区LQ委員長L清川からのご紹介で福井県教育庁義務教育課の方、また今後ライオンズクエストの教材開発に携わられる教育出版から2名、JIYD(青少年育成支援フォーラム)より馬渕事務局長と鈴木氏がご見学に来られるなど、大泉中学校の取り組みに対して、またLQプログラムに対して、非常に関心の高さを感じられるフォローアップワークショップとなりました。
会 長 高尾ゆかり
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年09月 (4)
- 2025年08月 (5)
- 2025年07月 (4)
- 2025年06月 (2)
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (3)
- 2025年01月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (6)
- 2024年09月 (3)
- 2024年08月 (3)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (3)
- 2024年05月 (2)
- 2024年04月 (4)
- 2024年03月 (3)
- 2024年02月 (3)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (5)
- 2023年08月 (3)
- 2023年03月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年09月 (3)
- 2022年08月 (5)
- 2022年07月 (3)
- 2022年04月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年04月 (1)